
『麺とスープだけ』
何とも力強い表現に、黒と金の光沢あるパッケージ。
コンビニの棚に並んでいて、異彩を放っていました。
明星が新発売した、『麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば』。
はたして、どんな味わいなのか?
実際に食べたレビューをお届けします!
「明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば」とは?

2021年3月29日に全国で新発売された、「明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば」。
麺とスープだけで、具材はなし。
ただ、スープには特にこだわっているようで、『特別仕様だしパック入り』となっています。

パッケージの中には、
- 液体スープ
- やくみ
- だしパック
が入っています。
自分でだしを取るカップラーメンは初体験。
手順を守って作って行きます。
だしパックで出しを取るカップラーメン?

まずは、作り方を再度確認。

最初に入れるのは、このだしパックのみ。

お湯を入れて4分待ちます。

待つ間に、液体スープをフタの上に乗せるのも忘れずに。

4分経ったら、だしパックを10回お湯の中でゆらします。

出しだけでも良い香りが漂ってきます。
黄金色にうっすら色づいています。
一口だけ味見してみると、たしかに良いダシがでています!
これは期待できそう。
あっさりシンプル醤油ラーメン

出しだけでは味が無いので、液体スープに、

薬味を入れて完成!

具は無いので、非常にシンプルなラーメン。

魚介ダシベースの醤油スープ、表面には鶏油 (チーユ)も浮かんでいます。
あっさりですが、コクと旨味にダシがきいた素朴だけど風味豊かなスープ。

麺はノンフライタイプの細麺。
ツルッとした食感に弾力もあります。
あっさりスープに細麺は相性も良く、麺とスープだけで十分に美味しい!
チャーシューなどのトッピングが無くても、麺とスープだけでラーメンは成立することに、改めて気付かされました!