
モンドセレクション賞最高金賞受賞のお菓子と聞くと何だか美味しそうで買いたくなりますよね。
でも、モンドセレクション賞は『品質』に対して与えられるもので、『美味しさ』には関係ないと言うことを知っていましたか?
この記事では、モンドセレクション賞とは何なのか?
なぜ、モンドセレクション賞を受賞したとPRしている商品が多いのかをお伝えします。
モンドセレクションは品質を評価している
モンドセレクション賞は、80名の審査員によって品質認定試験がおこなわれています。
その平均点によって、どの賞が受賞されるかが決定します。
モンドセレクション賞は4種類
モンドセレクション賞の品質ラベルは、
- 優秀品質最高金賞
- 優秀品質金賞
- 優秀品質銀賞
- 優秀品質銅賞
の4種類あります。
さきほどの80名の審査員が出した品質評価の平均点で審査され、受賞するラベルが決定する仕組みになっています。
- 90点以上で、優秀品質最高金賞
- 80点以上で、優秀品質金賞
- 70点以上で、優秀品質銀賞
- 60点以上で、優秀品質銅賞
点数によって受賞するラベルが決まります。
残念ながら、60点に満たない製品は落選となり、受賞することができません。
味は関係ない?水がモンドセレクション賞に選ばた理由
モンドセレクションは『品質』を評価しているので、『味』は関係ありません。
各ジャンル・カテゴリ毎に分類され、
- 食品
- 化粧品
- アルコール飲料
- 飲料水
の『品質』を評価しています。
そのため、水や化粧水・乳液など、味が関係ない製品もモンドセレクション賞を受賞しています。
モンドセレクションを取得するには手間も時間もお金もかかるため、申請していない商品の方が多い
モンドセレクションはベルギーに設立された国際機関です。そのため、取得するためには英語の書類作成や、取得費用がかかります。
モンドセレクション賞を取得するには最低15万円は必要
モンドセレクションに申請するのはカテゴリ毎に値段は変わりますが、1商品あたり1200€(ユーロ)。日本円で約15万円申請だけでかかります。
海外の会社になるので、手続きは基本的に英語です。そのため、書類作成など、かなりの労力を必要とします。
モンドセレクションの申請手続きを代行している業者も多い
モンドセレクション賞を受賞するためには、商品の良さをPRする力も必要になってきます。
そのため、金賞を取るためには、手続きを熟知している方の力が必要になってきます。
Google検索で、『モンドセレクション 代行』と調べると代行業務をしている多くの会社がみつかります。
これだけ多くの会社が代行業務をしていると、手続きの大変さが伺えます。
モンドセレクション賞を取得するのはマーケティングのため!
モンドセレクション賞を取得すると、売上が上がるデーターがあります。そのため、企業はマーケティングのためにモンドセレクション賞を時間と費用を掛けて取得します。
商品を購入するときに、『モンドセレクション最高金賞受賞』と記載されていたら、惹かれてしまいますよね?
商品をPRするためにモンドセレクション賞を取得し、パッケージにモンドセレクション賞の受賞マークを掲載している企業は多いのです。
まとめ
モンドセレクション賞は品質に与えられる賞ですが、マーケティングのために費用を掛けてこの賞を取る企業が多いことをお伝えしました。
モンドセレクション賞を取得していなくても、良い商品はたくさんあります。
コンテストに受賞したから良い商品とは限らないので、情報に惑わされず、確かな商品を選ぶようにしたいですね。