
ダイソーで発見した激辛ラーメンと書かれている気になるカップ麺。
韓国No1辛ラーメンメーカーが販売する『農心 旨激辛ラーメン』という商品。
久々に激辛ラーメンにチャレンジしてみたいと思い、購入してみました!
農心 旨激辛ラーメンとは?

ダイソーで購入した激辛ラーメンですが、ダイソー専用商品では無く、他の店舗や通販などでも購入できます。
定価は155円。
それが、1個110円ならお得だと感じました。

メーカー名は農心(NONGSHINM)。
辛ラーメンなどを販売する韓国No.1のラーメンメーカーです。
辛ラーメンよりも辛い、『旨激辛ラーメン』のカップめん。
どんな味がするか楽しみです!
作り方は普通のカップラーメンと同じ

作り方はお湯を注いで3分と普通のカップラーメンと同じ。

フタを開けると中に粉末スープが入っています。
パッケージも赤く、辛そうな印象・・・

粉末スープを入れる前は、赤さも無く、普通に美味しいそう!

粉末スープを入れると、案の定赤くなりますね(汗

後は、お湯を入れて3分待ちます。
味は美味しい、ただ激辛!

3分経ったのでフタを開け、中を確認。
特にニオイからは辛さを感じず美味しそうな香りがします。

麺をススって食べてみると、辛さでむせました(笑)
食べれないほどの辛さでは無いのですが、辛さは強く激辛ラーメンです。
でも、辛いだけでなく旨みもしっかりあり、なかなか良い味わいです。

韓国料理の辛旨なスープで、汗が止まらなくなります。

具材もシャキシャキして美味しいなと思って、確認するとスライスにんにくがたくさん入っていました!
ニンニクの辛さと旨みも効いています。
ニンニクの臭いが気になる方は、ランチタイムや人と合う前は避けた方がいいですね。
食べ終わる頃には、額に汗がビッシリ。
でも、辛さを耐えて食べきった満足感に加え、味も非常に良く、クセになる辛さの『農心 旨激辛ラーメン』でした!
まとめ
ダイソーで見つけたラーメンですが、思った以上に美味しく当たりを見つけたと感じました!
110円で気軽に買えるダイソーは庶民の味方。
便利グッズが注目されますが、食品も意外なアイテムを発見できます。
他にも良い食品が無いか探して見たいと思います!