
シャトレーゼBOOKの中で、和菓子部門1位に選ばれていた『北海道産バターどらやき』。
十勝産の小豆を使用した粒あんに、バターまで詰め込んだ贅沢な一品。
どんな味わいなのかを確認するために購入しました。
北海道産バターどらやきとは?

十勝産の小豆で作った粒あんに、北海道産バターに沖縄産の海水塩をいれた『北海道産バターどらやき』。
甘くクリーミーで、ほのかな塩味も効かせた志向のデザート。
シャトレーゼ人気ナンバーワンの和菓子が本当に美味しのか確認します。
たっぷりのバターと粒あんのベストマッチ!

ふわふわの生地に包まれたどら焼き。

中にはバターと粒あんが2層になっています。
バターは全体に入っていて想像以上にたっぷりな印象。
食べてみると、粒あんの甘さにバターの塩味が加わった濃厚な味に!
粒あんとバターのバランスも絶妙。
いくつも食べたくなる美味しさでした!
カロリーもたっぷり・・・

バターもたっぷりで美味しいけど、やっぱりカロリーもたっぷりですね・・・
小さなどら焼きで1個245キロカロリーもあります。
食べる際には、ゆっくりと、そしてじっくり味を楽しみましょう!
まとめ-これで120円は安い!
厳選された材料を使用し、粒あんとバターの絶妙なバランスで完成した『北海道産バターどらやき』。
これで1個120円は非常にオトクだと感じました。
シャトレーゼ和菓子部門で1位になったのも納得の味わいでした!
■関連記事もチェック!