
近所のドラッグストアで発見したキリン生茶ほうじ煎茶。
緑茶の生茶は何度か飲んだことがありますが、ほうじ煎茶は初めて。
生のほうじ煎茶がどんな味か気になり購入しました。
生茶ブランドは20周年!

調べて見ると、生茶ほうじ煎茶の発売日は、2020年9月15日に発売を開始していました。
ただ、生茶ブランドはすでに20周年。
初めて生茶の緑茶を飲んだのは学生時代だなと懐かしくなりました。
これだけ長い間ブランドを保ち続けるのは大変です。
そのブランドがだした新商品なだけに味にも期待ができそうです。
優しい甘みのほうじ茶

せっかくなので、コップに注いで見ました。

色は薄茶色でほうじ茶の色をしています。
味はほのかな甘味と香りがあり、苦味は少なめ。
優しい味わいのお茶で、非常に飲みやすい。
そのままでも、ご飯やデザートなどに合わせて飲んでも相性の良いお茶でした。
スタイリッシュなボトルデザイン

生茶のボトルは、先端が尖っているスタイリッシュなデザイン。
一般的なペットボトル飲料と形が違うので、スーパーやコンビニでも見つけやすいと感じました。
見かけた際には、チャレンジしてみてください!
■キリン『生茶ほうじ煎茶』について