
実際に購入して、また欲しいと感じた通販食品をまとめました。
ちょっと珍しくて、インパクトのあるものを購入してみたいと感じている方の参考になれば幸いです。
食品通販おすすめ10選
完熟冷凍フルーツ『HenoHeno』

完熟した果物を特殊冷凍で凍らせた、今までにないナチュラル・フローズン・フルーツを販売している『HenoHeno』。
日本各地の生産者が丹精込めて栽培した果物を取り扱っています。

一般的な果物は完熟してから収穫すると、果肉が崩れ日持ちもしないため流通させることが困難です。
それを解消するために、特殊冷凍技術で凍らせることで輸送に耐え、賞味期限も伸び、フードロス削減にも貢献しています。

冷凍フルーツというと、氷みたいに非常に硬いイメージがあります・・・
でも、HenoHenoのフルーツは通常の冷凍フルーツよりも柔らかい触感が特徴的でした。
最高の状態で私たちに完熟フルーツを届けてくれる『HenoHeno』でした!
野菜シート『ベジート』

カラフルな見た目で料理を華やかにしてくれる野菜シートの『ベジート』。
使用されている原料は、規格外の野菜から造られたペーストと寒天のみ。
海苔のような形をしているので、様々な料理にも使用できる便利な食品です。

ベジートを触った感触は『生春巻きの皮』と『海苔』の中間みたいな印象。

使用する際には、使いやすい大きさにハサミで切るのがおすすめ。

ベジートで作るとカラフルな『おにぎり』の完成!
- 海苔
- 生春巻きの皮
どちらの代わりとしても、使用できます。
野菜の味がして、見た目もキレイになるベジートでインスタ映えする料理にチャレンジしてみて下さい^^
ビーズタイプの新調味料『田丸屋ビーズセット』

調味料をゼリーで包み、ビーズ状にした田丸屋のビーズシリーズ。
その特徴的な見た目から、TVやSNSでもたびたび話題になった人気商品!

わさビーズは、その緑色の美しさから『ジュエルわさび』とも呼ばれました。

ラー油ビーズは、イクラそっくり!
でも、食べてみるとラー油の辛味に驚かされました!

料理に合わせてトッピングしてあげると、見た目も味わいも良くなるビーズシリーズ。
普段の料理にトッピングするだけでも印象がガラリと変わります。
手軽に使用できる、おもしろい調味料でした!
食用サボテン『太陽の葉』

突然ですが、国内でサボテンを食べたことはありますか?
サボテンは海外で食べたり、観賞用のものばかりだと思っていたら、普通に通販で買えることに驚きました。
気になるサボテンの味は、アスパラにレモンの酸味を加え、山芋のネバネバ食感をプラスした味わい。

生食できるので、そのまま薄切りにして醤油とおかかを乗せて食べると美味しい!

ごま油と塩コショウで作るサボテンのステーキも贅沢な味わい!
意外に栄養もしっかりとあり、
- 食物繊維
- βカロテン
- マグネシウム
- カルシウム
なども豊富に含まれていました!
国産無農薬のバラジャム『ROSE LABO』

ROSE LABOの『食べられるバラのジャム』は、農薬不使用の国産バラで製造されています。
バラの香りがとても良く、美味しいと人気の商品です。

色はいちごジャムに近いピンク色。
バラの花びらも入っていて、きれいな色合いをしています。

紅茶に入れたロシアンティーにすれば、バラの花びらがキレイに広がります。
味も香りも良く、最高の紅茶を楽しめます!
食の冒険『コオロギラーメン』

昆虫食が注目されはじめ、その中でも一番美味しいと感じたコオロギラーメン。
コオロギは生物的にはエビに近く、味わいも非常によく似ています。

麺にはコオロギ粉末を練り込み、出汁やタレにも贅沢にコオロギを使用した一品(笑)。

冷凍のお取り寄せグルメで、必要な素材は全てセットになっています。
ラーメンとしても完成度が高く、昆虫食が美味しいことをしてもらうにはベストな『コオロギラーメン』でした!
オーガニックライスパスタ『PERFECT EARTH』

ライスパスタは世界では良く食べられているメジャーな食品です。
グルテンフリーで低糖質のライスパスタは、小麦が苦手な方でも安心して食べられます。
その中でも特に有名な、世界11カ国で96万食を販売した『PERFECT EARTH』のオーガニックライスパスタが日本でも発売開始しました。

ライスパスタの質感は、ライスペーパーに似ています。

マヨネーズと味噌で味付けをしてみました。
原料がお米なので、味噌との相性もバツグン!
モチモチとした食感もGOOD!
もちろん、パスタと同じ様にトマトソースやペペロンチーノにして食べても美味しかったです!
冷凍コーヒー『エスプレッソキューブ』

バリスタが淹れたエスプレッソを、キューブ型に冷凍した『ESPRESSO CUBE(エスプレッソキューブ)』。
自宅でこのキューブを使うだけで、手軽に本格コーヒーを楽しめます。

パッケージは1回分ずつの個別包装。
毎回、淹れたての味わいを楽しめます。

作り方は簡単で、カップにエスプレッソキューブを入れお湯を注ぐだけ。
フルーティーな香りがする、果実感のあるコーヒー。
お店で飲む味が家庭でも手軽に味わえます!
豆100%の麺『ゼンブヌードル』

黄えんどう豆100%のZENB NOODLE(ゼンブヌードル)。
原料は100%黄えんどう豆で、薄皮まで、まるごとすべて使って作られています。
普通のパスタよりも糖質が少く、タンパク質や食物繊維が豊富な美味しい注目のヘルシーフード。

専用ソースも発売されていて、茹でるだけの簡単調理。

おそらく、何も言われなかったら普通のパスタだと思ってしまいます(笑)。
それぐらい違和感が無いほど美味しいゼンブヌードルでした!
特製スパイスカレーパウダー『神戸アールティー』

Amazonで発見した『特製スパイス カレーパウダー』。
かけるだけ・まぜるだけで簡単に本格カレー味にしてくれます。
ちなみにカレー粉とは、複数のスパイスをブレンドしたもの。
そのため、商品によって味わいが全く違います!

『神戸アールティー』のスパイスは非常に美味しく、お肉掛けたり、

チャーハンに混ぜたりして使うと便利で味も格段に良くなります。

サラサラの粉末タイプで、どんな料理にも簡単に振りかけて使用することが使い勝手も非常に良かったです!
まとめ
気になる食品や、購入してみたいと感じたものはありましたでしょうか?
その他にも、おもしろい食品を探している方は下記の記事もご覧ください。
■関連記事もチェック!