出張や旅行でホテルに宿泊するときは、必ず予約が必要だと思いこんでいませんか?
実は、予約をしない当日予約が値段も安く、簡単に予約が取れるのです!
この記事では、
- 当日予約がなぜおすすめなのか?
- じゃらんアプリを利用して簡単に予約を取る方法!
を紹介しています。
じゃらんアプリとは?
じゃらんが提供しているスマートフォン向けのアプリで、宿泊や高速バスの予約をすることができます。
旅先ではパソコンを持ち歩かない人も、このアプリを入れおけば、いつでも予約の取得や確認をすることができるので、とても重宝しています。
当日予約がオススメの理由と、ホテルの空き室問題。
行きたいホテルの空き室が無く、旅行を諦めたことはありませんか?
実は、予約が取れないホテルでも、当日になるとキャンセルによって空き室があり、宿泊できることがとても多いのです!
当日キャンセルをすると宿泊料金の100%を請求するとホテルが決めたポリシーがありますが、実際には請求されないケースや、請求しても支払われない場合も多く問題視されています。
このようなことが起きているため、ホテル側は空き室のまま売上が無いよりかは、宿泊費用を安くしてでもお客様に来てほしいと考えています。
じゃらんアプリでの当日予約の方法とは?
じゃらんアプリを起動すると、右上に『今夜の宿』というボタンがあります。
ここから当日予約をすすめて行きます。

次に人数と部屋の数を選びます。
今回は、『1名×1室』を選択します。

次に宿泊するエリアを決めます。
このときに便利で速いのが、『現在地周辺』から探す方法です。

旅先の詳細の住所がわからないときでも、このボタンを押せばすぐに検索をすることができます。
もし、バッテリー節約のためにGPS機能をオフにしていたら、オンにすることをお忘れなく!

これで、近くの場所にあるホテルが表示されるので、希望のホテルを選択すると詳細を確認の上、予約をすることができます。
また、右下にあるボタンが『近い順』になっていますが、他にも、
- 人気順
- 安い順
- 高い順
も選ぶことができるので、様々な検索方法をためして、自分の希望するホテルを探すことができます。
まとめ
家族がいる方や、大人数での旅行では予約をとっていないと難しいですが、1人や2人なら、気軽にいける当日予約はとても便利です。
初めて当日予約を利用する方は、
『もし、予約が取れなかったらどうしよう・・・』
と不安があると思います。
私も最初は不安でしたが、今までに20回以上は当日予約をして、問題なく宿泊先を見つけることができています。
旅行のときだけでなく、仕事や飲み会で帰りが遅くなったときにも、この当日予約を利用しています。
これを機会に、次回の旅行は、気軽な当日予約を利用してみてはいかがでしょうか?