
KOMBUCHA(コンブチャとは)
コンブチャと、昆布茶はまったく違うもの!
コンブチャは、日本だと昆布茶と間違われることがあるけど全くの別物です。
砂糖入りの紅茶に『コンブチャの株』(コンブチャ菌の元になるもの)を入れて発酵させて作ります。
英語でKOMBUCHA(コンブチャ)と言い、日本語では紅茶キノコと呼ばれている発酵飲料のことです。
なぜコンブチャが人気なのか?成分や健康パワーについて
コンブチャには、
- 酵素
- アミノ酸
- ポリフェノール
が含まれています。
酵素はタンパク質の一種で、善玉菌を増やし腸内環境も良くすると言われ、デトックス効果が期待でき、海外セレブが飲み始めたことから、日本でも注目されるようになりました。
コンブチャはどこで飲める?
自分で作る
コンブチャを毎日飲むなら、自宅で作るのが一番オススメです。
Amaznや楽天で『コンブチャ培養キット』が販売されているので、これを使用すれば初めての方でも作りやすいと思います。
飲食店
オーガニックレスランなどで、コンブチャを提供しているお店も見かけます。
Googleマップで、『コンブチャ レストラン』などと検索すると提供しているお店が出てくるので、ぜひチェックしてみてください。
通販商品やサプリメント
通販やサプリメントなどでもコンブチャが配合された商品をよく見かけます。
ただ、粗悪な商品も多く、飲みやすいように多くの甘味料・添加物が入っている場合も多く、購入する前に配合されている成分をしっかりと確認する必要があります。
まとめ
コンブチャと検索すると多くの通販商品が見つかります。
ですが、既製品よりも自分で作ったほうが、しっかり酵素や栄養がとれるコンブチャを飲むことができます。
コンブチャを自宅で作ることにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?