
200種類以上の栄養素がバランス良く配合されているスーパーフルーツのサジー。
そのサジーから作られたサジージュースが健康飲料として話題になっています。
しかし、多くの種類があり、どれを選べばよいか?悩んでしまう方も多いと感じています・・
この記事では、Amazon・楽天・Yahooショッピングで人気のサジージュース5製品を購入し、一番おすすめできるサジージュースはどれか、比較検証を行います。
下記4点の項目で採点し、100点満点でランキング化しました。
- 味(40点)
- 安全・信頼性(40点)
- 飲みやすさ(10点)
- コスパの良さ(10点)
どの商品が本当にオススメなのか?
サジージュースの購入を検討している方は、ぜひ読んでください!
サジージュースについての基礎知識
ここでは、サジージュースがどんな飲み物かを説明していきます。
サジーとは?シーベリー・シーバックソーンとも呼ばれている

まずは、原料に使用されているサジーについてご説明します。
サジーはグミ科の植物で、世界中の多くの場所で栽培されています。
国によって、呼び名が異なり、そのため、
- サジー
- サージ(沙棘)
- シーバックソーン
- シーベリー
と、様々な名称で呼ばれています。
日本では、サジーと呼ばれることが多いのですが、製品によっては、
- シーバックソーン
- シーベリー
と記載されているものも見かけますが、同じサジーを原料に作られています。
サジージュースの特徴

次にサジージュースの特徴について説明していきます。
200種類以上の栄養素がバランス良く配合されている。

サジーはスーパーフードと言われるほど、栄養豊富な果物です。
200種類以上の栄養素がバランス良く配合されているので、健康飲料として注目されています。
酸味がとても強い

サジーには、『リンゴ酸』などの有機酸が豊富に含まれているので、酸味がとても強い飲料です。
そのままストレートで飲むことができますが、酸味が苦手な方は水などで薄めて飲むと酸味が抑えられて飲みやすくなります。
飲むタイミングは食後がおすすめ
飲むタイミングは食後がおすすめです。
サジージュースには、多くの栄養素が入っているので、食事と一緒に取ることで、効率よく栄養を取ることができます。
また、酸味が強いので、カラダへの刺激も抑えることができます。
サジージュースのおすすめの飲み方

水で割って飲んでも大丈夫ですが、炭酸水や、牛乳で割っても美味しく飲むことができます。
私は牛乳がおすすめで、プレーンヨーグルトに近い風味になり酸味もかなり抑えられて、とても飲みやすくなります。
人気の市販サジージュース5商品を比較・検証しました

Amazon・楽天・Yahooショッピングなどの通販サイトで人気のサジージュース5商品を購入し、おすすめできる商品を検証していきます!
【今回検証した商品】
- 豊潤サジー
- グアマラルシーベリージュース
- キュリラサジージュース
- ハンズサジージュース
- KASKEINオーガニックシーバックソーンジュース
比較項目は以下の4項目とし、100点満点で採点し、ランキング化しました。
- 味(40点)
- 原材料・安全性(40点)
- 使い勝手の良さ(10点)
- コスパの良さ(10点)
1.味

一番気になるのは味ですよね。サジージュースは酸味が特徴的なドリンクですが、製品によって味や香りが大きく異なります。
実際に全ての商品を飲み比べ、美味しさを比較しました。
2.原材料・安全性

使用されている原材料の産地や安全性も気になるところ。
サジージュースに使用されている原料の産地などもチェックしました。
3.使い勝手の良さ
手間なく簡単に飲めたほうが便利で継続しやすいと思います。
使い勝手の良さについても検証しました。
4.コスパの良さ
気軽に飲むためには、コスパの良さにも大切です。
コストパフォーマンスについても10点満点で採点しました。
人気のサジージュースおすすめランキング
これまでの検証結果を踏まえ、サジージュースのおすすめランキングを発表します!
商品名 | 詳細 | 販売会社 | 商品価格(税込み) | 内容量 | 1日当たりの金額 | 味(40点) | 原材料・安全性 (40点) | 使い勝手の良さ (10点) | コスパの良さ (10点) | TOTAL (100点) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.豊潤サジー | 公式サイト | フィネス | 1000円 | 300ml | 約100円 | 40点 | 35点 | 10点 | 9点 | 94点 |
2.グアマラルシーベリージュース | 公式サイト | GUAMARAL | 1728円 | 360ml | 約246円 | 35点 | 39点 | 7点 | 6点 | 87点 |
3.キュリラサジージュース | 公式サイト | キュリラ | 0920円 | 300ml | 約092円 | 33点 | 35点 | 7点 | 10点 | 85点 |
4.ハンズサジージュース | 公式サイト | ハンズ | 1200円 | 300ml | 約120円 | 31点 | 30点 | 8点 | 9点 | 78点 |
5.オーガニックシーバックソーン | Amazon | KASKEIN | 2639円 | 500ml | 約263円 | 25点 | 29点 | 6点 | 5点 | 65点 |
1位 豊潤サジー

有機栽培の『ビコアサジー』を使用した豊潤サジー。
ビコアサジーは、通常のサジーよりも小粒ですが、その分栄養が濃く、濃厚な味わいです。
自然甘味料のステビア配合で、甘みもあり一番飲みやすいサジージュースで、1位に選びました!
コスパも良く、長く飲み続けたい人にもオススメできるサジージュースです。
商品名 | 豊潤サジー | 味(40点) | 40点 |
販売会社 | フィネス | 原材料・安全性(40点) | 35点 |
商品価格(税込み) | 1000円 | 使い勝手の良さ(10点) | 10点 |
内容量 | 300ml | コスパの良さ(10点) | 9点 |
1日当たりの金額 | 約100円 | TOTAL(100点) | 94点 |
特徴 | 有機栽培サジー99.9%使用 ステビア(自然甘味料)配合 |
■豊潤サジーのレビュー記事はこちら
2位 グアマラルシーベリージュース

モンゴル産シーベリーを使用した、グアマラルのシーベリージュース。
モンゴル産のシーベリーは、色がとてもキレイで、香りもとても良いのが特徴的でした。
とても飲みやすく、また、着色料・防腐剤・香料などの余計なもは使用されていないので、安心して飲むことができるサジージュースでした。
商品名 | グアマラルシーベリージュース | 味(40点) | 35点 |
販売会社 | GUAMARAL | 原材料・安全性(40点) | 39点 |
商品価格(税込み) | 1728円 | 使い勝手の良さ(10点) | 7点 |
内容量 | 360ml | コスパの良さ(10点) | 6点 |
1日当たりの金額 | 約246円 | TOTAL(100点) | 87点 |
特徴 | モンゴル産シーベリー100% 着色剤・防腐剤・香料不使用 |
3位 キュリラサジージュース

100%有機サジーを使用して作られた、キュリラのサジージュース。
無添加で安心して飲むことができ、コスパも良いサジージュースでした。
商品名 | キュリラサジージュース | 味(40点) | 33点 |
販売会社 | キュリラ | 原材料・安全性(40点) | 35点 |
商品価格(税込み) | 920円 | 使い勝手の良さ(10点) | 7点 |
内容量 | 300ml | コスパの良さ(10点) | 10点 |
1日当たりの金額 | 約92円 | TOTAL(100点) | 85点 |
特徴 | 有機サジー100% 無添加 |
■キュリラサジージュースのレビュー記事はこちら
4位 ハンズサジージュース

ハンズのオーガニック沙棘(サジー)ジュース。
有機JASだけでなく、海外のECオーガニック認定とUSDAオーガニック認定も取得している。
商品名 | ハンズサジージュース | 味(40点) | 31点 |
販売会社 | ハンズ | 原材料・安全性(40点) | 30点 |
商品価格(税込み) | 1200円 | 使い勝手の良さ(10点) | 8点 |
内容量 | 300ml | コスパの良さ(10点) | 9点 |
1日当たりの金額 | 約120円 | TOTAL(100点) | 78点 |
特徴 | 有機JAS認定オーガニックサジージュース |
5位 KASKEINオーガニックシーバックソーンジュース

有機JAS認定のオーガニックシーバックソーンジュース。
他の製品と比較すると、酸味や香りがキツく、少し飲みにくい印象を受けた。
商品名 | KASKEINオーガニックシーバックソーンジュース | 味(40点) | 25点 |
販売会社 | KASKEIN | 原材料・安全性(40点) | 29点 |
商品価格(税込み) | 2639円 | 使い勝手の良さ(10点) | 6点 |
内容量 | 500ml | コスパの良さ(10点) | 5点 |
1日当たりの金額 | 約263円 | TOTAL(100点) | 65点 |
特徴 | 有機JAS認定シーバックソーン |
市販サジージュースの比較表
この記事で検証した商品を、一覧表にまとめました。
表は左右にスクロールするので、動かしながら見て下さい。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
商品名 | 豊潤サジー | グアマラルシーベリージュース | キュリラサジージュース | ハンズサジージュース | KASKEINオーガニックシーバックソーンジュース |
販売会社 | フィネス | GUAMARAL | キュリラ | ハンズ | KASKEIN |
特徴 | 有機栽培サジー99.9%使用 ステビア(自然甘味料)配合 | モンゴル産シーベリー100% 着色剤・防腐剤・香料不使用 | 有機サジー100% 無添加 | 有機JAS認定オーガニックサジージュース | 有機JAS認定シーバックソーン |
商品価格(税込み) | 1000円 | 1728円 | 920円 | 1200円 | 2639円 |
内容量 | 300ml | 360ml | 300ml | 300ml | 500ml |
1日当たりの金額 | 約100円 | 約246円 | 約92円 | 約120円 | 約263円 |
味(40点) | 40点 | 35点 | 33点 | 31点 | 25点 |
原材料・安全性(40点) | 35点 | 39点 | 35点 | 30点 | 29点 |
使い勝手の良さ(10点) | 10点 | 7点 | 7点 | 8点 | 6点 |
コスパの良さ(10点) | 9点 | 6点 | 10点 | 9点 | 5点 |
TOTAL(100点) | 94点 | 87点 | 85点 | 78点 | 65点 |
まとめ
おすすめのサジージュースを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事が、サジージュースを選ぶ際の参考になれば幸いです。
ぜひ、ご自身にあったサジージュースを見つけて下さい!
■この記事で1番に選んだサジージュースのレビュー記事