
青い色のお茶を飲んだことはありますか?
バタフライピーティーと言って、そのキレイな見た目で今、注目を集めています。
この記事ではバタフライピーティーの飲み方や効果について詳しくお伝えしていきます。
バタフライピーティーとは?

バタフライピーティーは、蝶豆(チョウマメ)の花から作られたお茶のことです。
蝶豆は英語で、バタフライピー(Butterfly pea)と言います。
バタフライピーは青色をした花で、タイでは一般的に生えているマメ科の植物です。
青い色の成分はアントシアニン

青色の成分はアントシアニン。
ブルーベリーが青色なのも、同じアントシアニンが入っているからです。
このアントシアニンがバタフライピーにも豊富に含まれています。
レモンやライムで色が変化する

バタフライピーティーは、中性の時に青色で、アルカリ性や酸性になると色が変わります。
レモンやライムなどを入れると、酸性に傾くので青色から紫色に変わります。
更に酸性に傾くと赤色に近くなるので、レモンを入れる時は少量ずつ入れて色の変化を楽しむことができます。
気になる味は?

紅茶のような味や香りをイメージしている方もいますが、バタフライピーは香りも少なく、とてもアッサリとしているお茶です。
独特な見た目の色彩を楽しんだり、レモンやライムの香りを楽しむ方が多いようです。
アントシアニンにはどんな効果があるの?
アントシアニンは、ポリフェノールの一種で天然の色素です。
ブルーベリーが目に良いと言われているのも、このアントシアニンが含まれているからです。
青い色からもわかるように、バタフライピーティーにも、アントシアニンが豊富に含まれています。
疲れ目を回復させる期待ができます。
おすすめの飲み方は?

一般的に販売されているのは?
- 茶葉(ホールタイプ)
- 粉茶
- ティーバッグ
で販売されています。
茶葉(ホールタイプ)は、バタフライピーの花の形が残っています。

バタフライピーは小さな花なので、茶葉でお茶を入れると、花が咲いて、とてもキレイに見えます。
レモンを入れるのも、色が変わるだけでなく、酸味とレモンの香りが加わり美味しくなります。
人気の市販バタフライピーティー5商品を比較・検証しました

Amazon・楽天・Yahooショッピングなどの通販サイトで人気のバタフライピーティー5商品を購入し、おすすめできる商品を検証していきます!
【今回検証した商品】
- アグリ生活バタフライピー(ホールタイプ)
- 彩香バタフライピー(粉茶)
- commproバタフライピー
- ミントバタフライピー
- ケレナバタフライピーティー
比較項目は以下の4項目とし、100点満点で採点し、ランキング化しました。
- 美味しさ(40点)
- 原材料・安全性(40点)
- 使い勝手の良さ(10点)
- コスパの良さ(10点)
1.美味しさ
見た目の美しさが特徴的なバタフライピーですが、味も気になります。
実際に全ての商品を飲み比べ、美味しさを比較しました。
2.原材料・安全性
使用されている原材料の産地や安全性も気になるところ。
バタフライピーの産地や、農薬使用の有無の安全性などもチェックしました。
3.使い勝手の良さ
手間なく簡単に飲めたほうが便利で継続しやすいと思います。
ティーバックの形状など、使い勝手の良さについても検証しました。
4.コスパの良さ
コスパの良さに関しては、1杯(約200cc)当たり作る場合の金額で比較を行いました。
市販バタフライピーティーおすすめランキング
これまでの検証結果を踏まえ、バタフライピーティーのランキングを発表します!
5位 commproバタフライピー

商品名 | commproバタフライピー | 美味しさ(40点) | 25点 |
販売会社 | commpro | 原材料・安全性(40点) | 22点 |
商品価格(税込み) | 580円 | 使い勝手の良さ(10点) | 9点 |
内容量 | 1.5g×10包×2 | コスパの良さ(10点) | 9点 |
1杯当たりの金額 | 約15円 | TOTAL(100点) | 65点 |
特徴 | ティーバックタイプ タイ産のバタフライピー |
4位 ケレナバタフライピーティー

商品名 | ケレナバタフライピーティー | 美味しさ(40点) | 27点 |
販売会社 | kelena | 原材料・安全性(40点) | 26点 |
商品価格(税込み) | 490円 | 使い勝手の良さ(10点) | 8点 |
内容量 | 0.7g×7パック | コスパの良さ(10点) | 8点 |
1杯当たりの金額 | 約35円 | TOTAL(100点) | 69点 |
特徴 | タイ産のバタフライピー ティーバックタイプ |
3位 ミントバタフライピー

商品名 | ミントバタフライピー | 美味しさ(40点) | 32点 |
販売会社 | commpro | 原材料・安全性(40点) | 25点 |
商品価格(税込み) | 777円 | 使い勝手の良さ(10点) | 9点 |
内容量 | 1.5g×10包 | コスパの良さ(10点) | 7点 |
1杯当たりの金額 | 約31円 | TOTAL(100点) | 73点 |
特徴 | レモングラスとペパーミント入 ティーバックタイプ |
2位 アグリ生活バタフライピー(ホールタイプ)

商品名 | アグリ生活バタフライピー(ホールタイプ) | 美味しさ(40点) | 30点 |
販売会社 | アグリ生活 | 原材料・安全性(40点) | 30点 |
商品価格(税込み) | 620円 | 使い勝手の良さ(10点) | 7点 |
内容量 | 20g | コスパの良さ(10点) | 9点 |
1杯当たりの金額 | 約16円 | TOTAL(100点) | 76点 |
特徴 | バタフライピーの花の形がキレイなホールタイプ |
1位 彩香バタフライピー(粉茶)

商品名 | 彩香バタフライピー(粉茶) | 美味しさ(40点) | 34点 |
販売会社 | 彩香 | 原材料・安全性(40点) | 40点 |
商品価格(税込み) | 1000円 | 使い勝手の良さ(10点) | 8点 |
内容量 | 25g | コスパの良さ(10点) | 10点 |
1杯当たりの金額 | 約4円 | TOTAL(100点) | 92点 |
特徴 | 粉末タイプ 無農薬栽培のバタフライピーを使用 |
市販バタフライピーティーの比較表
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
商品名 | 彩香バタフライピー(粉茶) | アグリ生活バタフライピー(ホールタイプ) | ミントバタフライピー | ケレナバタフライピーティー | commproバタフライピー |
販売会社 | 彩香 | アグリ生活 | commpro | kelena | commpro |
商品価格(税込み) | 1000円 | 620円 | 777円 | 490円 | 580円 |
内容量 | 25g | 20g | 1.5g×10包 | 0.7g×7パック | 1.5g×10包×2 |
1杯当たりの金額 | 約4円 | 約16円 | 約31円 | 約35円 | 約15円 |
特徴 | 粉末タイプ 無農薬栽培のバタフライピーを使用 | バタフライピーの花の形がキレイなホールタイプ | レモングラスとペパーミント入 ティーバックタイプ | タイ産のバタフライピー ティーバックタイプ | ティーバックタイプ タイ産のバタフライピー |
美味しさ(40点) | 34点 | 30点 | 32点 | 27点 | 25点 |
原材料・安全性(40点) | 40点 | 30点 | 25点 | 26点 | 22点 |
使い勝手の良さ(10点) | 8点 | 7点 | 9点 | 8点 | 9点 |
コスパの良さ(10点) | 10点 | 9点 | 7点 | 8点 | 9点 |
TOTAL(100点) | 92点 | 76点 | 73点 | 69点 | 65点 |
まとめ
タイではポピュラーなお茶ですが、日本ではまだ馴染みが無く、初めてバタフライピーティーを知った方も多いのでは無いでしょうか?
世界には様々なお茶があるので、たまには普段と違うお茶を楽しんでみてはいかがでしょうか?