
透明な醤油を見たことありますか?
醤油は黒いものと思い込んでいましたが、フンドーダイから販売されている透明醤油は、その名の通り、透明で透き通った醤油です。
そのきれいな見た目で話題になり、テレビや雑誌でもたびたび紹介されています。
そこで今回は、フンドーダイの透明醤油を購入して、実際に食べて検証してみました!
これから購入を検討している方はぜひ見てください。
透明醤油を実際に購入して食べてみました!

ここでは、実際にフンドーダイ透明醤油を購入・使用し、どんな商品なのかをレビューしていきます。
透明でキレイ!

普通の醤油と比べて見ると、その違いは歴然!

ほぼ、同じ量の醤油をお皿に入れて比較しましたが、
透明醤油は、お皿に何も入っていないように見えるぐらい透明でした。
見た目は透明だけど、味は完全に醤油

見た目が透明なので、これ、本当に醤油なの?
と感じる人も多いと思い、実際に食べてみました。
まずは目玉焼きにかけて食べてみます。

味は、完全に醤油で、新鮮な香りがあり、とても美味しいと思いました。
次は、卵かけご飯。

卵の黄色がキレイに残り、見た目も味も良く、おいしく食べることができました。
色が無いだけで、これほど変化するのは不思議な気分になりました。
透明なので、醤油のかけすぎに注意が必要!
使ってみて少し気をつけなければいけないと感じたのが、醤油のかけ過ぎ。
普段は黒い醤油なので、見た目でなんとなく、どれくらい使用したかわかりますが、透明だと、それがほとんどわかりません(汗)
最初は、スプーンなどを使用して、どれくらい使っているか確認しながら使うのが良いと感じました。
結論:料理を美しくしたい人におすすめ

フンドーダイ透明醤油は、キレイな透明をした、香りが良い、美味しい醤油だと言うことがわかりました。
卵かけご飯や目玉焼きに使用してみましたが、その他にも、
- 野菜の煮物
- スープ
などに透明醤油を使えば、キレイな仕上がりの料理ができると感じました。
また、お子様がいる家庭では、汚れが目立ちにくいメリットもあります。
醤油の黒シミは選択しても落ちづらいですからね^^;
反対に、醤油をかけすぎてしまうデメリットもあると感じたので、使用量に注意して使いましょう!
透明醤油はどこで買える?
フンドーダイの透明醤油は、公式サイトや一部のスーパーなどでも販売していますが、Amazonや楽天の通販で購入するのが簡単だと感じました。
この記事で紹介した透明醤油もAmazonを利用して購入しました。
まとめ
今回は、フンドーダイの透明醤油の体験談をお届けしました。
ただ色が透明になっただけですが、印象がガラッとかわり、料理などで使える幅が広がり、人気が出てきたのはとても面白いなと感じました。
他にも面白い商品がないかこれからもチェックしていきたいと思います!
■この記事で紹介した透明醤油の詳細