
食品のサブスクが広がりを見せるなか、こだわりのお漬物を販売しているサブスクを発見しました。
和もん(WA-MON)は、自ら農家へ足を運び独自に仕入れた素材を1つ1つ手作業で作っているこだわりのお漬物を販売しています。
この記事では、和もんを利用してみた体験談を公開しています。
和もん(WA-MON)とは?

和もん(WA-MON)は、美味しさと健康を最優先にして造られたクラフト和ピクルス。
- 化学調味料不使用
- 国産の有機野菜
- 食べきりサイズ
と素材や食べやすさにもこだわった漬物のサブスクリプションサービスです。
購入方法は毎月届くサブスク以外にも、継続しないお試しセットもあり、プレゼント用にも購入することができます。
和もん(WA-MON)の新感覚お漬物を体験してみた。

実際に和もんで新感覚のお漬物を購入して、食べて見たいと思います。

今回購入したのは6種類
- にんにくのピクルス
- パプリカのピクルス
- イチゴのピクルス
- 竹の子のピクルス
- トロピカルフルーツのピクルス
- 玉ねぎのピクルス
それぞれ、どんな味がするのか紹介して行きます!
にんにくのピクルス



そのまま食べるとにんにくの辛みや香りを楽しめます。
にんにくが好きな人にとってはたまらない一品。
私はこういった刺激があるものが好きなので、ハマりそうです(笑)
ただし、刺激はかなり強め。
こどもやにんにくが苦手な人は一気に食べるのは注意が必要かも・・・
ペペロンチーノなどのパスタ料理や、薄切りにしてステーキと一緒に食べると非常に相性の良い食材だと感じました。
パプリカのピクルス



黄色と赤の彩りがキレイなパプリカのピクルス。
ピクルスのつけ汁は、
- リンゴ酢
- グラニュー糖
- 白ワイン
- はちみつ
から、造られているので甘めの仕上がりに。
キレイな色を活かした料理や、ワインやチーズと一緒に食べると美味しそうです。
イチゴのピクルス

イチゴのピクルスは珍しいですね。

塩は使用されていなくて、
- 酢
- 白ワイン
- 三温糖
で造られています。

イチゴをまるごと使用したジャムみたいなトロリとした食感。
砂糖は使用されていないので自然な甘さに、お酢のさっぱりしたピクルス。
ヨーグルトやアイスクリームにかけたり、ソーダなどで割って食べても美味しそうです。
デザートみたいなフルーツピクルスでした。
竹の子のピクルス



シャキッとした歯ごたえが楽しめる竹の子のピクルス。
お酢や出汁がきいているので、しっかりした食感と味を同時に味わえます。
白いご飯や、日本酒などにとても相性が良いと感じました。
トロピカルフルーツ



キウイ・オレンジ・グレープフルーツが入ったトロピカルフルーツのピクルス。
果物のピクルスはさっぱりとした甘さのデザートみたいでとても美味しいです。
炭酸水で割って飲めばさっぱりとしたソーダが作れますね。
夏場だと、かき氷にかけて食べるのも相性が良さそうです。
玉ねぎのピクルス



醤油の味がしっかり染み込んだ玉ねぎのピクルス。
味がしっかりと濃いめなので、ご飯のお供やお酒に相性が良さそうです。
細かく刻んでマヨネーズと混ぜればタルタルソースになり、調味料としても使えます。
まとめ

和もん(WA-MON)で食べた漬物は、どれも非常に美味しかったです。
素材に合わせてピクルスのつけ汁の配合や材料を変えているので、様々な味を楽しめました。
イチゴや竹の子の漬物は購入する機会は中々ないので、和もんを利用しなかったら美味しさに気づくことが無かったと思います。
この記事をきっかけに、こだわりの漬物を販売している和もん(WA-MON)を知ってもらえたら嬉しいです。
■この記事で紹介した商品
■関連記事もチェック