
無印良品が販売している『コオロギせんべい』。
意外にも大人気で、売り切れる店舗が続出しています。
店舗では売り切れでしたが、通販なら意外にもすんなり購入することができたので、どんな商品なのかを記事にしました。
『えびせん』みたいで美味しい!

コオロギを食べることに抵抗感があります・・・
でも、食べてみると『えびせん』みたいな味で、普通に美味しかったです!
そもそも、『エビは海の昆虫、コオロギは陸のエビ』と言われるぐらい似ている生き物です。
エビが好きな人だったら、きっとコオロギの味も好きになれるはずです。
原料のコオロギは衛生的な環境で育てられているので安心
コオロギの種類は『フタホシコオロギ』。
徳島大学の研究で食用に適しているとされているものを原料に使用しています。
そして、コオロギせんべいの原料に使用されているコオロギは、衛生的な環境で飼育したコオロギが使用されています。
そこらへんにいるコオロギを捕まえて食用にしているわけでは無いので、安心して食べることができますね。
エビ・カニアレルギーの人は要注意!

さきほど、コオロギがエビに似ているとお伝えしましたが、成分もとても似ています。
そのため、エビやカニのアレルギーがある方はコオロギも食べてはダメです!
人に勧める際には、その人にアレルギーが無いか、注意してください。
まとめ

パッケージにコオロギと書いてあると、拒否反応を示す方もおおいと思いますが、食べてみると普通の美味しい『コオロギせんべい』。
昆虫食が広がりを見せていますので、初めて昆虫食にチャレンジするにはおすすめできる商品だと感じました!