新着記事
-
食の知識
三元豚は、どんな豚肉?同じ三元豚でも味が違う理由について
『三元豚(さんげんとん)』豚肉の中でも特に流通量が多く、スーパーでの買い物や、レストランで「しゃぶしゃぶ」や「とんかつ」を食べる際に見かけることがあります。 豚の品種や種類と誤解されがちです。でも実は、3種類の豚を組み合 […] -
ニュース
懐かしのマンガキャラとコラボしたリアルゴールドが3月15日から発売スタート!
リアルゴールドに、サンデーの人気キャラクターのイラストとセリフが描かれたオリジナルパッケージとなり、2021年3月15日から全国販売が開始します! オリジナルパッケージデザインは全18種! オリジナルパッケージ対象商品は […] -
ニュース
海老と豚骨の合わせ技!ローソン名店シリーズ『札幌えびそば一幻 えびみそ』を購入してみた。
ローソン名店シリーズとして発売中の『えびそば一幻 えびみそ』。えびの旨味と風味に豚骨も加わった濃厚スープに太麺を合わせた一杯。 熱湯5分と少し時間はかかりますが、えびオイル付きで海老の香りと旨味が高いクオリティで味わえま […] -
食の知識
SPF豚は豚の品種ではない!豚の健康状態を表すSPFとは?
ネット通販やスーパー、最近ではふるさと納税の返礼品としても見かける『SPF豚』のマーク。 意味はよくわからないけど、SPF豚という豚の品種だと感じている方も多いはず。しかし実はこれ、特定の病原体を持っていないと言う意味で […] -
ニュース
やめられない、止まらない!カルディの博多明太子のり天が最高のおつまみ。
カルディで発見した博多明太子のり天。有明海産の海苔と明太子のピリ辛を楽しめる、大人向けのお菓子。 明太子と海苔の組み合わせは非常に危険で、食べだすと止まらなくなり、あっという間に一袋食べてしまいました・・・ カルディの『 […] -
ニュース
炎炎ノ消防隊コラボカフェが羽田空港に!3月10日より期間限定開催!
TVアニメ『炎炎ノ消防隊』とのコラボカフェが2021年3月10日からスタート。羽田空港OTA★ラボCAFEでは、オリジナルフードやデザートを店内&テイクアウトで提供します。 オリジナルフードメニュー 炎炎ノ消防隊のキャラ […] -
ニュース
行きたいんだ!名探偵コナンカフェにな!3月24日から東京・大阪・愛知・北海道で期間限定オープン!
『名探偵コナン 緋色の弾丸』映画公開を記念して、期間限定で名探偵コナンカフェがオープンします! 全国4都市、東京・大阪・愛知・札幌で2021年3月24日から順次オープン予定。 カフェではオリジナルメニューだけでなく、限定 […] -
ニュース
春のおとずれ。カルディのカスタードケーキ『いのち さくら』で桜の香りを感じた。
カルディで発見した、カスタードケーキ『いのち さくら』。期間限定商品で、桜の開花も近いこの時期にピッタリなお菓子だと感じ、購入してみました! 『いのち さくら』とは? ラグノオが製造している『カスタードケーキ いのち』の […]
食の知識
-
食の知識
三元豚は、どんな豚肉?同じ三元豚でも味が違う理由について
『三元豚(さんげんとん)』豚肉の中でも特に流通量が多く、スーパーでの買い物や、レストランで「しゃぶしゃぶ」や「とんかつ」を食べる際に見かけることがあります。 豚の品種や種類と誤解されがちです。でも実は、3種類の豚を組み合 […] -
食の知識
SPF豚は豚の品種ではない!豚の健康状態を表すSPFとは?
ネット通販やスーパー、最近ではふるさと納税の返礼品としても見かける『SPF豚』のマーク。 意味はよくわからないけど、SPF豚という豚の品種だと感じている方も多いはず。しかし実はこれ、特定の病原体を持っていないと言う意味で […] -
食の知識
牛肉は『A5ランク』。では、豚肉は何という?豚肉のランクを決める格付けについて
牛肉の最高ランクは『A5』と格付けされます。 では、豚肉の格付けは何というでしょうか? あまり知られていませんが、豚肉には5段階の格付けがあり、最高ランクは『極上』として格付けされます。 豚肉の格付けは5段階。 豚肉の格 […] -
食の知識
骨付きステーキはなぜ美味しいの?骨付き肉に旨みが多い理由について
アニメやマンガで見かける骨付き肉を丸かじりするシーン。あれを見ると、本当にお肉が美味しそうです! でも、マンガだけの話ではなく、実際に骨付き肉は旨みもあり柔らかな肉質で美味しいです。そのため、レストランやスーパーなどでも […] -
食の知識
エイジングビーフは、なぜ美味しい?『熟成肉』と『腐りかけの肉』の違いや、家庭で熟成肉を作るのがダメな理由
新鮮な食べものは美味しい!お刺身や野菜など、鮮度が良いと美味しい食材はたくさんあります。 しかし、それとは逆に熟成し寝かせたほうが美味しくなる食べものあります。熟成肉はエイジングビーフとも呼ばれ、柔らかく、旨みや風味も増 […] -
食の知識
A5ランクの牛肉が美味しいは勘違い?牛肉を格付けする歩留等級と肉質等級について
焼肉店やステーキ店でA5ランクの牛肉をみると最上級の肉で美味しそうだと思いませんか? しかし実は、A5とは牛肉の評価基準の1つで、味とは関係が無いのです! この記事では、A5とはそもそも何を表し、どのような基準で決定して […] -
食の知識
和牛は国内産だけでなく外国産もあるの?和牛・国産牛・輸入牛の違いについて
和牛というと日本国内産の牛肉をイメージします。しかし、和牛は牛の品種のことで外国で飼育している和牛(WAGYU)も存在します。 最近ではアメリカやオーストラリアで和牛が生産され海外での需要が増えて来ています。 ここでは、 […] -
食の知識
ラム肉とマトンの違いは?羊肉の種類や特徴について
ジンギスカンでよく食べられる羊肉。ラム肉とマトンという言葉を聞いたことはあるけど、今ひとつ違いがわからない方もいるのではないでしょうか? この記事では、ラム肉とマトンの違いとや羊肉の特徴について書いていきます。 ラム肉と […]
ショッピング
-
ショッピング
おうちで楽しむスペシャリティーコーヒー!ケニアコーヒーを通販で購入してみた。
カフェで飲んだ時に美味しいと感じた『ケニアコーヒー』。 ケニアコーヒーはフルーティーな香りと酸味が特徴的なコーヒーで、私が一番好きなコーヒーです。 カフェで飲めば1杯500円ぐらいは普通なので、あまり頻繁に飲むことはでき […] -
ショッピング
コメでコーヒー?『玄米デカフェ』が米の甘み・うま味・香りが楽しめる新感覚ノンカフェイン飲料だった!
コーヒーでも、紅茶でも、玄米茶でも無い、日本生まれの完全ゼロカフェイン『玄米デカフェ』。 コーヒーみたない苦味に加え、米の甘みと旨み、玄米の香りを楽しめる新感覚の飲みものです! この記事では、この『玄米デカフェ』を購入し […] -
PR
コーヒーも鮮度が命!『√727(ルートななにーなな)』の自家焙煎珈琲を飲んでみた!
鮮度が良いと美味い!というと、肉や魚などの生鮮食品を思い浮かべる方が多いと思います。 でも、実はコーヒーも生鮮食品で、鮮度が大切なんです!鮮度が良いコーヒーは美味しく、非常に香りが良いのが特徴的。 この記事では、焙煎した […] -
ショッピング
完全栄養のカレーパンが誕生!『ベースブレッドカレー』がヘルシーでスパイシーなのに栄養満点!
完全食は1食に必要な栄養素が全て詰まった便利な食品。その完全食の新作惣菜パン『ベースブレッドカレー』が販売を開始しました。 しかし、完全食のカレーパンを食べたことが無いと、興味はあるけど購入する際に迷ってしまうこともある […] -
ショッピング
横浜家系ラーメンの元祖『吉村家』のカップ麺が本格とんこつ醤油の渾身の一杯!
横浜家系とは、豚骨醤油スープの中太縮れ麺のラーメンのこと。 その、家系ラーメンの元祖『吉村家』のカップラーメンがローソンで販売されていました。 インスタントとは言え『吉村家』の名前がついたカップラーメンが、どんな味なのか […] -
ショッピング
カカオと甘納豆の絶妙バランス!『加加阿甘納豆』がチョコレートとも違う新感覚の一品だった
カカオ豆から作られた進化系甘納豆『加加阿(カカオ)甘納豆』。 チョコレートをヒントにし、構想から3年かけてようやく完成した和洋折衷の一品。 通販で注文してから3週間。待ちに待った甘納豆を食べたレビューをお届けします。 創 […] -
ショッピング
まさかの組み合わせ!『柿の種のオイル漬け』がザクザク食感でご飯のお供に最適な美味しいやつ!
『柿の種』といえばピーナッツと一緒に食べるのが美味しいお菓子の定番。その『柿の種』をオイル漬けにした食品が人気があるとテレビで紹介されているのを見て、気になって購入しました! この記事では、『柿の種のオイル漬けにんにくラ […] -
ショッピング
カルディコーヒー福袋人気セットを購入してみた!【2021年】
カルディーの福袋は2021年1月2日10:00からオンラインストアで販売開始。販売開始直後はサイトにアクセスしづらい状況が続きましたが、運良く購入注文を完了されることができました! オンラインストアでコーヒー福袋人気セッ […]
おでかけ
-
おでかけ
コスパ抜群!食べ飲み放題 の焼肉ダイニング『ちからや 横浜鶴屋町店』に行ってきた!
食べ飲み放題で焼肉が楽しめる『ちからや 横浜鶴屋町店』。 横浜駅からも近く、店内もきれいで快適。 この記事では、初めて訪問した体験談を記載していきます。 食べ飲み放題 焼肉ダイニング ちからや 横浜鶴屋町店 と […] -
おでかけ
金目鯛のラーメンを初体験!『らぁ麺 鳳仙花 横浜店』に行ってきた!
『大勝軒』や『たまがった』などのラーメン店が連なっている立地にオープンした『金目鯛らぁ麺 鳳仙花 横浜店』。 金目鯛のアラ出汁スープの、クセが強そうなラーメン。 でも、実際に食べてみると臭みや雑味は一切なく、金目鯛の旨み […] -
おでかけ
焼き立てピッツァ!ダンボ ピザファクトリー横浜でランチタイムに熱々ピザを食べてきた!
店内に薪窯があり焼きたてのピザが食べれるダンボ ピザファクトリー横浜店。 ランチタイムに訪問し、できたて熱々のピザを楽しんできました! ダンボ ピザファクトリー 横浜とは? DUMBO PIZZA FACTORY(ダンボ […] -
おでかけ
旨い韓国料理を食べるならココ!韓国屋台 豚大門市場(トンデムンシジャン)横浜西口店に行ってきた!
横浜駅西口に新しく出来た、韓国屋台料理が食べられる『豚大門市場(トンデムンシジャン)』。 ランチはヤンニョムチキン定食を注文。辛うまでボリュームもあり、まさにお値段以上!ランチが美味しかったので、再度訪問。 夜はマッコリ […] -
おでかけ
チャーシューに麺もスープもインパクトありの鶏ラーメン!自家製麺 酉 アソビル横浜店に行ってきた!
横浜アソビルにオープンした新ラーメン店の『自家製麺 酉(じかせいめん とり)』。 オープンしたばかりで口コミもほとんど無く、どんなお店か気になり実際に行ってきました! 自家製麺 酉アソビル横浜店とは? 横浜アソビル1Fに […] -
おでかけ
で、でかい!スシロー史上最大規模の『新春てんこ盛り祭』が100円寿司とは思えないレベルだった。
回転寿司業界で売上No1のスシロー。お得なキャンペーンも数多く行われています。 ただ、今回のキャンペーンは気合の入れ方が違うと感じました。 100円とは思えないクオリティのお寿司の数々を味わって来たのでレビューしていきま […] -
おでかけ
やっぱり美味しい!いきなりステーキ横浜西口店に行ってきた!
がっつりお肉が食べたくなり、ひさびさに『いきなりステーキ』に行ってきました!ニュースで経営が危ないと報道されたりもしていましたが、ステーキの美味しさは変わらず営業を継続しています。 この記事では『いきなりステーキ横浜西口 […] -
おでかけ
超濃厚な鶏ガラスープを堪能!天下一品 横浜西口店に行ってきた。
クリスマスの夜に鶏を食べたいと思い(笑)、天下一品の濃厚鶏ガラスープの『こってりラーメン』を食べに来ました! 今回訪問したのは、天下一品の横浜西口店。近くには、一風堂や家系総本山吉村家など、ラーメン店が集中している通りの […]
ニュース
-
ニュース
懐かしのマンガキャラとコラボしたリアルゴールドが3月15日から発売スタート!
リアルゴールドに、サンデーの人気キャラクターのイラストとセリフが描かれたオリジナルパッケージとなり、2021年3月15日から全国販売が開始します! オリジナルパッケージデザインは全18種! オリジナルパッケージ対象商品は […] -
ニュース
海老と豚骨の合わせ技!ローソン名店シリーズ『札幌えびそば一幻 えびみそ』を購入してみた。
ローソン名店シリーズとして発売中の『えびそば一幻 えびみそ』。えびの旨味と風味に豚骨も加わった濃厚スープに太麺を合わせた一杯。 熱湯5分と少し時間はかかりますが、えびオイル付きで海老の香りと旨味が高いクオリティで味わえま […] -
ニュース
やめられない、止まらない!カルディの博多明太子のり天が最高のおつまみ。
カルディで発見した博多明太子のり天。有明海産の海苔と明太子のピリ辛を楽しめる、大人向けのお菓子。 明太子と海苔の組み合わせは非常に危険で、食べだすと止まらなくなり、あっという間に一袋食べてしまいました・・・ カルディの『 […] -
ニュース
炎炎ノ消防隊コラボカフェが羽田空港に!3月10日より期間限定開催!
TVアニメ『炎炎ノ消防隊』とのコラボカフェが2021年3月10日からスタート。羽田空港OTA★ラボCAFEでは、オリジナルフードやデザートを店内&テイクアウトで提供します。 オリジナルフードメニュー 炎炎ノ消防隊のキャラ […] -
ニュース
行きたいんだ!名探偵コナンカフェにな!3月24日から東京・大阪・愛知・北海道で期間限定オープン!
『名探偵コナン 緋色の弾丸』映画公開を記念して、期間限定で名探偵コナンカフェがオープンします! 全国4都市、東京・大阪・愛知・札幌で2021年3月24日から順次オープン予定。 カフェではオリジナルメニューだけでなく、限定 […] -
ニュース
春のおとずれ。カルディのカスタードケーキ『いのち さくら』で桜の香りを感じた。
カルディで発見した、カスタードケーキ『いのち さくら』。期間限定商品で、桜の開花も近いこの時期にピッタリなお菓子だと感じ、購入してみました! 『いのち さくら』とは? ラグノオが製造している『カスタードケーキ いのち』の […] -
ニュース
大人の香りを楽しむ!カルディ『黒トリュフポテトチップス』の高貴な香りに驚愕した。
実は私、本物の黒トリュフをまだ食べたことがありません・・・ でも、黒トリュフがどんな味や香りがするのか興味があり、カルディの黒トリュフポテトチップスを購入しました。 黒トリュフを食べたことが無くても、このポテトチップスの […] -
ニュース
国内大手フードデリバリー会社が集結!一般社団法人日本フードデリバリーサービス協会JaFDA設立!
日本最大級のフードデリバリーサービス『出前館』と国内主要デリバリーサービス12社と共同で、一般社団法人日本フードデリバリーサービス協会『JaFDA』が設立されました。 フードデリバリー業界の健全化を事業者全体で取り組み、 […]